2010年01月21日
名護のど真ん中で訴えた内容です。
1月17日日曜日。
私たちが暮らす東アジアの安定に欠かすことができない日米安保の堅持を、辺野古移設問題ど真ん中である名護市にて訴えました。
名護市街を平和行進した際に訴えた内容を、弊市民団体の記録も兼ねて原文に近い形で掲載させていただきます。
↓ここから
※名護市民の皆様、私たちは「日米同盟堅持で自由と平和を守ろう!」実行委員会の平和行進です。
1、今年は、日米安保条約が結ばれてから50周年を迎えました。
この間、日本の平和が守られてきたのは憲法九条があったからではなく、日米安保条約によって守られてきたと言うのが世界の常識です。
中国の軍拡の脅威が高まる昨今、日米安保条約を継続して、アジアと日本の自由と平和を守っていきましょう。
※繰り返し 名護市民の皆様~
2、普天間移設問題は、過去3度の選挙によって民意はすでに決定済みです。
民主党の鳩山総理は日米合意で辺野古移設が決定していたものを白紙にもどし、小沢幹事長が伊江島空港、下地島空港の名前を上げて、県民を混乱させています。
優柔不断の鳩山総理と、天皇軽視の独裁者小沢幹事長の民主政権は即刻退陣すべきです。
○全員で、シュプレヒコールを行います。
(シュプレヒコール)とうながす。 ⇒ 全員で答える。
※繰り返し 名護市民の皆様~
3、民主政権の予算折衝における陳情一元化は民主主義の破壊であり、民主小沢独裁の許しがたい蛮行です。
小沢幹事長は地方の責任者や企業のトップを幹事長室に呼び出し、民主党を支持しないと、予算配分が少なくなったり、仕事が出来なくなるぞ!と脅しをかけて、民主党の支持拡大を計っています。
過去の社会党・村山政権でさえも、こんなひどいことはしませんでした。
民主主義を破壊し、小沢独裁が幅をきかす、民主政権にもうだまされてはいけません。
※繰り返し 名護市民の皆様~
4、私達は、普天間基地の辺野古移設に賛成しています。
賛成の一番の理由は、県内の辺野古移設の方が、軍事拡大が著しい中国の脅威に対して、米軍の存在が大きな抑止力となるからです。
中国は台湾を併合し、次に尖閣諸島、与那国、八重山、宮古の直接占領を計画し、尖閣の石油、天然ガス資源の独占を狙っています。
沖縄本島さえも危ないのです。
これらのことに対して県内のマスコミは正しい報道をしていません。
マスコミは、県民に対し正しい情報を伝えるべきです。
○全員で、シュプレヒコールを行います。
(シュプレヒコール)とうながす。 ⇒ 全員で答える。
<シュプレヒコール>
1、日米同盟堅持で、自由と平和を守ろう
⇒ (全員:自由と平和を守ろう)
2、辺野古移設賛成
⇒ (全員:賛成)
3、民主政権は、日米同盟を破たんさせるな
⇒ (全員:破たんさせるな)
4、県内マスコミは、中国の軍拡を、正しく報道せよ
⇒ (全員:正しく報道せよ)
5、一党独裁の中国の脅威から、沖縄を守ろう
⇒ (全員:沖縄を守ろう)
6、日米同盟を守ろう
⇒ (全員:日米同盟を守ろう)
7、国を滅ぼす独裁者小沢、天皇軽視の小沢を許すな
⇒ (全員:小沢を許すな)
8、決断力の無い鳩山民主は、即刻、退陣せよ
⇒ (全員:退陣せよ)
9、票集めの民主党マニフェストに、もうだまされないぞ
⇒ (全員:だまされないぞ)
10、自由からの繁栄で沖縄と日本の未来を築こう
⇒ (全員:日本の未来を築こう)
【沖縄の自由を守る会】 - いまこそ保守の大同団結を!
http://okinawajiyu.jimdo.com/
Posted by 沖縄の自由を守る会 at 22:48│Comments(4)
この記事へのコメント
初めてコメントさせていただきます。
名護市長選、結果がでましたね・・
不安というか、この先なんともいえない気持ちです。
今後はどのような活動をお考えでしょうか?
名護市長選、結果がでましたね・・
不安というか、この先なんともいえない気持ちです。
今後はどのような活動をお考えでしょうか?
Posted by きうい
at 2010年01月24日 23:36

選挙結果はこうなるだろうと予想しておりました。
しかし、沖縄の皆さん。活動をここで中断しないでください。
意気消沈してていいのですか?
本土の保守市民との連帯を強くすることで、捲土重来を期すことにつながるのではありませんか?
しかし、沖縄の皆さん。活動をここで中断しないでください。
意気消沈してていいのですか?
本土の保守市民との連帯を強くすることで、捲土重来を期すことにつながるのではありませんか?
Posted by 草の根 at 2010年01月25日 08:17
きういさん、草の根さん、コメントありがとうございます。
名護市長選、残念な結果で終わってしまいましたね。
確かにショックはありました、ですが、私どもも負けてはおれません。
早速、次回の企画を発表です。
1月31日(日)講師の方をお招きし、中国問題について理解を深めてまいりたいと考えています。
・元朝日新聞記者 矢内筆勝氏
・ジャーナリスト 惠隆之介氏(弊市民団体専任講師)
・日本ウイグル協会代表 イリハム・マハムティー氏
詳細は下記に更新しました。
:沖縄の自由を守る会 - ブログ版
http://ojmk.ti-da.net/e2708300.html
今、ビラ配り、看板張りにいそしんでいるところです。
我々の活動は始まったばかり、まだまだ初心者マークかもしれませんが、今後も叱咤激励、応援の程よろしくお願いします!
名護市長選、残念な結果で終わってしまいましたね。
確かにショックはありました、ですが、私どもも負けてはおれません。
早速、次回の企画を発表です。
1月31日(日)講師の方をお招きし、中国問題について理解を深めてまいりたいと考えています。
・元朝日新聞記者 矢内筆勝氏
・ジャーナリスト 惠隆之介氏(弊市民団体専任講師)
・日本ウイグル協会代表 イリハム・マハムティー氏
詳細は下記に更新しました。
:沖縄の自由を守る会 - ブログ版
http://ojmk.ti-da.net/e2708300.html
今、ビラ配り、看板張りにいそしんでいるところです。
我々の活動は始まったばかり、まだまだ初心者マークかもしれませんが、今後も叱咤激励、応援の程よろしくお願いします!
Posted by 沖縄の自由を守る会
at 2010年01月26日 22:33

現実を見ろ
Posted by ひろ at 2010年09月13日 07:46